「FBA納品前受注」の機能により、一時的に在庫切れになっている商品であっても、商品の納品がフルフィルメントセンターに配送中の場合、購入者はその商品を見つけて購入できるようになります。
最適な在庫健全化ツールを使っていても、人気商品は在庫切れになる場合があり、商品の見つけやすさや売り上げに影響を与えることがあります。 フルフィルメント by Amazon(FBA)のこの機能を使用すると、在庫切れとなっている商品の納品が配送中で、その到着日が確定している場合、購入者はその商品を見つけて購入できるようになります。
購入者にとっては、商品の選択肢が広がるというメリットがあると同時に、出品者にとっては売り上げの増大と安定が期待できます。
在庫切れになっている商品は、 Amazon Carrier Central 、パートナーキャリアサービス、またはAmazon Global Logisticsを使用してフルフィルメントセンターに納品すると、FBA納品前受注の対象となります。Amazonでは、これらのプログラムから得られる情報を使用して、商品の入荷日を予測します。
FBA納品前受注には、以下のような多くのメリットがあります。
セラーセントラルで使用しているものと同じレポートやツールを引き続き使用して、在庫を照会できます。
在庫管理の在庫あり数量には、Amazonフルフィルメントネットワーク内にあって、集荷、梱包、出荷が可能なSKUの商品数が表示されます。
入荷待ち数量には、フルフィルメントセンターに配送中の納品内にあるSKUの商品数が表示されます。これには、FBA納品前受注を通じて購入可能となる商品が含まれます。在庫がFBA納品前受注の対象となる場合、一時的に在庫切れになっている出品商品が、 FBA在庫管理 ページで出品中と表示されます。
FBA納品前受注を通じて販売可能な商品の数を確認するには、在庫管理に移動し、商品の在庫あり数量の横にある下矢印をクリックして、ドロップダウンメニューで将来購入可能な数量を確認します。
在庫をフルフィルメントセンターに配送している間に購入された商品数を表示する場合 、在庫管理に移動し、商品の在庫あり数量の横にある下矢印をクリックして、ドロップダウンメニューで入出荷作業中の将来購入可能な数量を確認します。
たとえば、特定のSKU70点が入出荷作業中の将来購入可能な数量として、30点が将来購入可能な数量として表示されている場合、フルフィルメントセンターへ配送中の納品のうち70点がすでに購入されており、30点が引き続き購入可能であることを示します。
FBA納品前受注の商品に関する情報は、FBA在庫管理レポートでも確認できます。
FBA納品前受注を利用すると、購入者が在庫切れ商品を注文した場合、お届け日は入荷予定日に基づいて計算されます。フルフィルメントセンターへの納品が遅れる場合は、入荷日を調整します。
FBA納品前受注は、在庫切れになることのある商品を対象としています。通常の在庫補充スケジュールに代わるものではありません。常に在庫ありの状態にしておくことは、顧客満足度と売り上げの向上につながります。
Amazon Carrier Central、パートナーキャリアサービス、Amazon Global Logisticsを通して、Amazonが配送会社に到着予定日を確認してから商品が購入可能になるまで、最長で48時間かかる場合があります。
また、Amazonでは顧客満足度を確保するため、一部の在庫切れのASINについては、商品がフルフィルメントセンターに到着する前に購入者が購入することのないように、利用不可とする場合があります。この状況は、納品が期日内に到着し、予定数の商品が含まれていることが確信できない場合に発生します。
FBA納品前受注の一時停止をAmazonがEメールで確認してから72時間後に作成された納品については、納品がフルフィルメントセンターに到着する前に購入者が商品を見つけて購入することはできません。
プログラムを一時停止または再開する、または現在のステータスを確認するには、新しいFBA納品前受注プログラムページに移動します。
48時間以内に確認のEメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに配信されていないか確認してください。
確認のEメールが届かなかった場合は、AmazonからのEメールの登録を解除したか、出品用アカウントのEメールアドレスが通常使用しているEメールアドレスと異なる可能性があります。
FBA納品前受注ステータスは、いつでもプログラムページで確認できます。 FBA納品前受注を一時停止または再有効化してからステータスが更新されるまで、最長で48時間かかる場合があります。
FBA納品前受注プログラムのメリットについて詳しくは、Amazon出品大学の動画をご覧ください。