課税年度中に、Amazon VATサービス以外の方法で定期的な(月次/四半期ごとの)VAT還付申告書を提出した場合は、年次VAT還付申告書の記入にこのテンプレートを使用する必要があります。このテンプレートは、年内でAmazon VATサービスを利用していなかった期間のデータを収集するために使用されます。
定期VAT還付申告書は、還付申告書を提出する管轄区域/国が定めた申告頻度に従って記入します。税務当局より、定期VAT還付申告書のほかに、年次VAT還付申告書を毎年1回提出するよう求められます。
年次VAT還付申告書は、提出した定期VAT還付申告書の詳細(「定期還付申告書のデータ」)と、管轄区域が要求する追加のフィールドデータ(「追加データ」)で構成されます。
以下を提供する必要があります。
例: 第4四半期からAmazon VATサービスでの申告を開始した場合、第1四半期、第2四半期、第3四半期に提出した定期VAT還付申告書に関する情報が必要です。
この場合、第1四半期、第2四半期、第3四半期の定期VAT還付申告書のボックスの値を、期間ごとに個別に入力する必要があります。詳しくは、後述の「定期還付申告書のデータを提供するにはどうすればよいですか?」をご覧ください。
定期還付申告書から入手できないデータについては、第1四半期から第3四半期までのデータをまとめて提供する必要があります。詳しくは、後述の「追加データの提供方法は?」をご覧ください。
別のプロバイダーから移管する出品者の年次還付申告書のページに移動すると、ダッシュボードが表示されます。ダッシュボードの上部にある国スイッチャーを使用して、年次VAT還付申告書を提出する国を選択します。
「期間」の見出しの下に、定期還付申告書のデータと追加データに関するクリック可能なセクションがあります。「ステータス」と「アクション」の見出しの下に、処理の段階を示す次のキーワードが表示されます。以下は、インターフェイスに表示される各ステータスメッセージの説明とメッセージに対して次に行うステップです。
ステータス | アクション | 説明 | 次に行うステップ |
---|---|---|---|
「開始する」 | 「開始」 | まだフォームの入力を開始していません | Amazonが還付申告をサポートできるように、納税フォームの入力を開始します、 |
「送信データのエラー」 | 「エラーを修正」 | 送信されたデータにエラーがあります | 納税フォームのエラーを修正する必要があります |
「完了」 | 「編集」 | 必須データを入力しましたが、データ提供期限に達していないため、まだ編集する時間があります | - |
「年次還付申告書の提出期限を過ぎています」 | 「表示」 | データ提供期限を過ぎています。送信したデータは編集できません | - |
フォームにダッシュボードが表示され、年次VAT還付申告書を提出する国を選択できます。「定期還付申告書からのデータ」という小見出しを選択します。
ダッシュボードの下にあるセクションで、ドロップダウンメニューから各期間を特定する日付を選択し、対応する定期還付申告書フォームから各期間のフィールドの値を入力します。VAT還付申告書を作成しなかった期間がある場合は、その期間の「この期間のデータがありません」ボックスにチェックを入れます。ある期間について還付申告書を提出しなかった場合は、「この期間のデータがありません」ボックスにチェックを入れ、還付申告書を提出しなかったことや、遡って還付申告書を提出することに関して、Amazonテクニカルサポートにお問い合わせください。
各期間について、以下のボックスのリストからデータを提供する必要があります。以下に、ボックスがハイライトされた定期還付申告書の例を示します。
ドイツの2020年度年次VAT還付申告書の場合:
S.no. | 見出し | 2020年度定期VAT還付申告書の行/ボックス(「Kennzahl」) |
---|---|---|
1 | VAT番号を持つ受取人への域内供給 | 行(Z)20/ボックス41 |
2 | 控除する権利のあるその他の免税された売上高(輸出など) | 行(Z)23/ボックス43 |
3 | 19%のVATの対象となる供給 | 行(Z)26/ボックス81 |
4 | 7%のVATの対象となる供給 | 行(Z)27/ボックス86 |
5 | 19%のVATの対象となる課税対象の域内取得 | 行(Z)33/ボックス89 |
6 | 7%のVATの対象となる課税対象の域内取得 | 行(Z)34/ボックス93 |
7 | その他の課税対象外の売上高(ドイツ以外の供給場所)(ドイツから海外に課税される他の加盟国への遠隔販売など(到着国での設定、遠隔販売のしきい値の違反)) | 行(Z)41/ボックス45 |
8 | 控除可能なVAT(購入) | 行(Z)53/ボックス66 |
9 | 域内商品取得に対するVAT | 行(Z)54/ボックス61 |
10 | 輸入に対するVAT | 行(Z)55/ボックス62 |
11 | 16%および5%(課税標準)が適用される販売 | 行(Z)28 / ボックス35 |
12 | 16%および5%(VAT)が適用される販売 | 行(Z)28 / ボックス36 |
13 | 16%および5%(課税標準)が適用される取得 | 行(Z)35 / ボックス95 |
14 | 16%および5%(VAT)が適用される取得 | 行(Z)35 / ボックス98 |
スペインの2021年度年次VAT還付申告書の場合:
S. No. | 見出し | 定期還付申告書のボックス番号 |
---|---|---|
1 | 税率4%のVAT金額 | 3 |
2 | 税率10%のVAT金額 | 6 |
3 | 税率21%のVAT金額 | 9 |
4 | リバースチャージ(アウトプットVAT自己請求)の対象となる国内購入 | 12(純売上高)、13(VAT) |
5 | 変更された課税基準およびVAT金額 | 14(純売上高)、15(VAT) |
9 | 控除の訂正 | 40(純売上高)、41(VAT) |
6 | 商品およびサービスの域内供給 | 59 |
7 | 輸出およびみなし輸出トランザクション | 60 |
9 | 所在地のルールに従ってスペインで課税対象外となるトランザクション(ボックス123を除く)(2021年第3四半期のみ) | 120 |
10 | トランザクションのリバースチャージ(2021年第3四半期のみ) | 122 |
11 | Union One Stop Shop(ユニオンワンストップショップ)により所在地の規則の対象外となるトランザクション(2021年第3四半期のみ) | 123 |
12 | Union One Stop Shop(ユニオンワンストップショップ)によりスペインで課税対象となるトランザクション(2021年第3四半期のみ) | 124 |
13 | 最終結果 | 71 |
2021年第1四半期、第2四半期および第3四半期
2021年第1四半期および第2四半期
2021年第3四半期
年次VAT還付申告書では、管轄区域の特定の要件に従った追加データが必要です。このデータは定期VAT還付申告書フォームには含まれていません。Amazon VATサービスで申告した期間については、追加入力なしでこのデータを計算できます。ただし、Amazon VATサービス以外で申告した年内の期間については、個別に入力する必要があります。
フォームにダッシュボードが表示され、年次VAT還付申告書を提出する国を選択できます。「追加データ」という小見出しを選択します。ダッシュボードの下にあるセクションで、Amazon VATサービス以外でVAT還付申告書を提出した期間全体について、フィールドの値を入力します。
ドイツの2020年度年次VAT還付申告書の場合:
2020年のうちAmazon VATサービス以外で申告した期間のクロスボーダー売上に関するデータを提供する必要があります。
S.N. | 必要なデータ | 定期還付申告書で開示されていないトランザクション |
---|---|---|
1 | ドイツから別のEU加盟国への遠隔販売 | ドイツから始まり、他の欧州連合加盟国に送付され、ドイツで課税された販売/返金トランザクションの合計 |
2 | 他のEU加盟国からドイツへの遠隔販売 | 欧州連合加盟国から始まり、ドイツに送付され、ドイツで課税された販売/返金トランザクションの合計 |
これらの値の計算についてサポートが必要な場合は、税理士に相談することをおすすめします。税理士がいない場合は、このリンクをクリックして税理士を検索してください。
スペインの2021年度年次VAT還付申告書の場合:
これらは定期VAT還付申告書の一部のデータで、VAT率に応じて年次VAT還付申告書ごとに分割されます。これらの値は、定期還付申告書フォーム(以下の「定期還付申告書のボックス番号」列を参照)に、異なるVAT率で提示されています。ただし、年次VAT還付申告書では、ボックスの値を、4%、10%、21%のVAT率に基づいて分割することが義務付けられています。これらの値を算出する際にサポートが必要な場合は、税理士に相談することをおすすめします。税理士がいない場合は、このリンクから、税務顧問サービスを提供する会社を見つけることができます。
S.N. | 見出し | フィールド名 | 定期申告書のボックス番号 | 必要な値 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ICの取得 - 出力 | VATの金額(4%) | 11* | 各税率区分に該当するVAT負債の計算 | |
2 | ICの取得 - 出力 | VATの金額(10%) | 11 | ||
3 | ICの取得 - 出力 | VATの金額(21%) | 11 | ||
4 | 国内購入 | VATの金額(4%) | 29** | 各税率区分に該当するVAT負債の計算 | |
5 | 国内購入 | VATの金額(10%) | 29 | ||
6 | 国内購入 | VATの金額(21%) | 29 | ||
7 | 輸入 | VATの金額(4%) | 33*** | 各税率区分に該当するVAT負債の計算 | |
8 | 輸入 | VATの金額(10%) | 33 | ||
9 | 輸入 | VATの金額(21%) | 33 | ||
10 | 所在地の規則に従ってスペインで課税対象外となるトランザクション | VATの金額なし | 61**** | これらのトランザクションについて課税基準金額の合計を計算する | |
11 | リバースチャージトランザクション | VATの金額なし | 61***** |
S.N. | 必要なデータ | 定期還付申告書で開示されていないトランザクション |
---|---|---|
1 | deemed_re-seller******への販売 | これらのトランザクションについて課税基準金額の合計を計算する。 |
これらのフィールドの簡単な説明は以下のとおりです。
*ボックス11: 商品/サービスの域内取得。これは、他のEU諸国からスペインへ発送された在庫移動やクロスボーダー商品購入におけるさまざまな税率でのVATです。
**ボックス29: 商品およびサービスの国内購入に対する控除可能なVAT。これは、発生した事業費について還付を再請求できるVATであり、これらの購入に対して有効なスペインのVAT請求書を保有している場合は、スペインのVATの対象となります。
***ボックス33: 商品の輸入に対するVAT。これは、スペインに商品を輸入する際に支払ったVATの金額です。ビジネス費用であり、輸入VATの十分な証拠(輸入書類など)を保有している場合に限り、返金を求める権利があります。
****ボックス61: 所在地の規則に従ってスペインで非課税となるトランザクション(スペイン以外の供給場所)(スペインから海外で課税される他の加盟国への遠隔販売など(到着国での登録または遠隔販売のしきい値違反))。この追加情報は、2021年第1四半期および第2四半期に実施されたトランザクションにのみ提供してください。
*****ボックス61: 国内リバースチャージトランザクション: 購入者がVATの金額を自己評価する責任を負うため、リバースチャージが適用される国内販売/返金。この追加情報は、2021年第1四半期および第2四半期に実施されたトランザクションにのみ提供してください。
deemed_re-seller******への販売: スペイン内でVAT金額を徴収し、税務当局に納付する責任のある再販業者(つまりストア)に対して実施された販売および返金の課税基準(VAT免除0%)。(2021年第3四半期にのみ適用)。
これらの期間におけるトランザクションごとのデータは、Amazonのシステム内に保管されます。Amazonでのトランザクションについては、追加データを提供する必要はありません。ただし、Amazon以外で発生したトランザクションについては、Amazon VATサービスによる定期申告書の既存のプロセスに従って、トランザクションごとのデータを提供する必要があります。
2022年1月7日までは、スペインの2021年度の年次VAT申告書の内容を編集できます。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。