価格は出品者が設定した出品価格の下限価格と上限価格(任意)の範囲内で自動的に変更されます。出品者が出品価格の上限を設定しなかった場合、価格の自動設定は、出品商品の価格が最近の価格より大幅に高く設定されていないことを確認することにより、出品者に変わって購入者の信頼を保護します。これにより、出品者の出品商品がおすすめ商品となる資格を維持することができます。以下の表では、価格の自動設定の仕組みを理解できるように、特定の状況のもとでルールや価格がどのようになるのかを説明しています。
Amazon Business出品者: 価格の自動設定により管理されている法人価格と数量割引に、特定のイベントがどのように影響するかについて理解するには、法人価格設定ルールに関するよくある質問をご覧ください。
イベント | 結果 |
---|---|
おすすめ商品ルールより高い価格/低い価格を設定した後でおすすめ商品として掲載される資格を獲得した | おすすめ商品の価格になると、ルールにより価格再設定は停止します。おすすめ商品が複数ある場合、おすすめ商品の1つを獲得していれば、ルールにより価格再設定も停止します。 |
最低価格ルールより高い価格/低い価格を設定した後で自分が設定した価格が最低価格になった |
2番目に低い価格を下回るように、設定した差額分が調整されます。 たとえば、2番目に低い価格が20.00ユーロから22.00ユーロに引き上げられた場合、ルールに設定した最低価格がそれより0.50ユーロ低いと、価格は21.50ユーロに変更されます。 |
おすすめ商品/最低価格が出品価格の下限を下回っている
(たとえば、ルールの設定価格がおすすめ商品より0.10ユーロ低く、出品価格の下限が20ユーロで、おすすめ商品の価格が19ユーロの場合) |
価格は下限額に合わせて調整されます。
たとえば、ルールの設定価格がおすすめ商品の価格より0.10ユーロ低く、出品価格の下限が20ユーロの場合、おすすめ商品の価格が19ユーロになっても、価格は20ユーロのままです。 |
複数の出品者が同じASINに対して価格の自動設定を利用している | 価格は、1人の出品者のルールおよび別の出品者のルールによって、それぞれ最終的に決定されます。
たとえば、2人の出品者がともに「最低価格より0.10ユーロ低い価格に調整する」というルールを設定していて、一方が設定した出品価格の下限が10ユーロであるのに対し、もう一方が設定した出品価格の下限は10.50ユーロであった場合、わずかな差額で何度も価格を変更する代わりに、一方の価格は10.40ユーロ、もう一方の価格は10.50ユーロになります。 |
特定のASINを出品する唯一の出品者が、おすすめ商品/最低価格ルールを導入した | そのASINに関連した出品があるまで価格は変更されません。 |
在庫ファイルのアップロード、価格管理、在庫管理などの別の方法で出品価格の下限または上限を削除するか、出品価格の下限または上限の金額を無効な金額に更新した | 対象SKUの価格設定ルールは保留になり、価格設定ルールが保留になる前に設定された最後の価格のままになります。ルールを再開するには、価格の自動設定に移動してルールを選択し、再開を選択してSKUのルールを再開します。 |
SKUの価格変更を停止した | 価格設定ルールを再開するか、在庫ファイルのアップロード、価格管理、在庫管理など別の方法で価格を変更するまで、価格は最後に自動設定されたときの金額に保たれます。 |
価格設定ルールを削除した | 在庫ファイルのアップロード、価格管理、在庫管理など別の方法で価格を変更するまで、価格は最後に自動設定されたときの金額に保たれます。 |
ルールを変更して保存した | ルールに関連付けられたすべてのSKUに対して、新しいロジックに従って価格の再設定が行われます。適用されるまでに、最長で1時間ほどかかる場合があります。 |
中古品のSKUをおすすめ商品ルールに割り当てた |
SKUの価格は変更されません。現在、価格の自動設定では中古品のおすすめ商品はサポートされていません。 |
SKUをおすすめ商品/最低価格ルールに割り当てたが、出品価格の上限は任意であるため設定しなかった
(たとえば、ルールの設定価格がおすすめ商品より0.10ユーロ低く、出品価格の下限が20.00ユーロで、おすすめ商品の価格が50.00ユーロの場合) |
価格は、価格設定ルールに基づいて設定されます。
この例では、価格は49.90ユーロになります。 |
最低価格に一致するようにルールを設定し、出品価格の下限値を10ユーロ、出品価格の上限値を20ユーロに設定しました。出品者の価格は13ユーロ、次に低い価格は16ユーロです。参考価格は18ユーロです。 | 価格の自動設定により、出品者の価格は16ユーロに変更されます。この金額は、出品価格の下限値と上限値の範囲内であり、最低価格に一致します。 |
最低価格に一致するようにルールを設定し、出品価格の下限値を10ユーロ、出品価格の上限値を20ユーロに設定しました。出品者の価格は13ユーロ、次に低い価格は16ユーロです。参考価格は22ユーロです。 | 価格の自動設定により、出品者の価格は16ユーロに変更されます。この金額は、出品価格の下限値と上限値の範囲内であり、最低価格に一致します。 |
最低価格に一致するようにルールを設定し、出品価格の下限値を10ユーロ、出品価格の上限値を20ユーロに設定しました。出品者の価格は13ユーロ、次に低い価格は16ユーロです。参考価格は15ユーロです。 | 価格の自動設定により、出品者の価格は15ユーロに変更されます。この金額は、出品価格の下限値と上限値の範囲内であり、最低価格に一致します。 |
最低価格に一致するようにルールを設定し、出品価格の下限値を10ユーロ、出品価格の上限値を20ユーロに設定しました。出品者の価格は13ユーロ、次に低い価格は15ユーロです。参考価格は9ユーロです。 | 価格の自動設定により、出品者の価格は10ユーロに変更されます。この金額は、出品価格の下限値と上限値の範囲内であり、最低価格に一致します。 |
最低価格に一致するようにルールを設定し、出品価格の下限値を150ユーロ、出品価格の上限値を200ユーロに設定しました。出品者の価格は160ユーロで、最低価格は15ユーロです。参考価格は20ユーロです。 | 価格の自動設定により、出品者の価格は150ユーロに設定され、出品価格の下限値の範囲内となり、おすすめ商品として掲載される可能性が高くなります。ただし、この価格は最近の価格より大幅に高いため、おすすめ商品として掲載される資格を得られない場合や、マーケットプレイスにおける適正な価格設定に関するポリシーの下で出品資格が失われる場合があります。 |
グローバル出品連携ツール(BIL)を使用して複数のストアの価格を同期し、価格の自動設定をメインのストアで使用した |
メインのストアで価格の自動変更は、ターゲットのストアに同期されます。たとえば、メインのストアであるドイツの価格がターゲットのストアであるフランスの価格に同期されるようにBILを設定し、ドイツのSKUに「おすすめ商品と一致させる」ルールを設定したとします。 価格の自動設定ルールにより、ドイツでの価格が18.99ユーロから17.99ユーロに変更されると、フランスの価格も18.99ユーロから17.99ユーロに変更されます。 |
グローバル出品連携ツール(BIL)を使用して複数のストアの価格を同期し、価格の自動設定をターゲットのストアで使用した | ターゲットのストアで価格の自動変更が行われると、ターゲットのストアで在庫管理から価格を変更した場合と同様に、ターゲットのストアでそのSKUのBIL接続が解除されます。たとえば、グローバル出品連携ツールでメインのストアであるドイツの価格がターゲットのストアであるフランスの価格に同期されるよう設定し、フランスのSKUに「おすすめ商品と一致させる」ルールを設定した場合、フランスで価格が変更されると、ドイツでそのSKUの価格が変更されても同期されなくなります。再同期するには、価格の自動設定からSKUを削除し、グローバル出品連携ツールの除外リストからSKUを削除します。 |
おすすめ商品の価格に一致するようにルールを設定し、他社サイトの価格と比較することを選択しました。出品価格の下限は10 ユーロ で、出品価格の上限は20 ユーロ に設定されています。出品価格は13 ユーロ で、出品商品はおすすめ商品です。別の出品者がAmazonで同じ商品を18 ユーロ で出品しています。競争力のある価格が13 ユーロ から15 ユーロ に引き上げられました。 | 価格の自動設定では、競争力のある価格に合わせて、価格が15 ユーロ に設定されます。 |
おすすめ商品の価格に一致するようにルールを設定し、他社サイトの価格と比較することを選択しました。出品価格の下限は10 ユーロ で、出品価格の上限は20 ユーロ に設定されています。出品価格は13 ユーロ で、出品商品はお勧め商品ではありません。出品者Aは、13 ユーロ で、出品者BがAmazonで同じ商品を15 ユーロ で出品しています。競争力のある価格が13 ユーロ から17 ユーロ に引き上げられました。 | 価格の自動設定では、おすすめ商品の価格に合わせて、出品価格は13 ユーロ に維持されます。 |
おすすめ商品の価格に一致するようにルールを設定し、他社サイトの価格と比較することを選択しました。出品価格の下限は10 ユーロ で、出品価格の上限は20 ユーロ に設定されています。出品価格は13 ユーロ で、出品商品はおすすめ商品です。別の出品者がAmazonで同じ商品を15 ユーロ で出品しています。競争力のある価格が13 ユーロ から17 ユーロ に引き上げられました。 | 価格の自動設定では、次に最適な出品価格に基づいて価格が15 ユーロ に設定されます。 |
おすすめ商品の価格より1 ユーロ 低い価格に調整するルールを設定し、他社サイトの価格と比較することを選択しました。出品価格の下限は10 ユーロ で、出品価格の上限は20 ユーロ に設定されています。出品価格は13 ユーロ で、出品商品はおすすめ商品です。別の出品者がAmazonで同じ商品を15 ユーロ で出品しています。競争力のある価格が13 ユーロ から17 ユーロ に引き上げられました。 | 価格の自動設定では、次に最適な出品価格に基づいて価格が14 ユーロ に設定されます。 |
おすすめ商品の価格より3 ユーロ 低い価格に調整するルールを設定し、他社サイトの価格と比較することを選択しました。出品価格の下限は10 ユーロ で、出品価格の上限は20 ユーロ に設定されています。出品価格は13 ユーロ で、出品商品はおすすめ商品です。別の出品者がAmazonで同じ商品を15 ユーロ で出品しています。競争力のある価格が13 ユーロ から17 ユーロ に引き上げられました。 | 価格の自動設定では、価格が13 ユーロ に維持されます。次に最適な出品価格は15 ユーロ です。ルールを適用すると、価格は12 ユーロ になります。価格の自動設定では、現在の価格は13 ユーロ に維持されます。 |
おすすめ商品の価格より4 ユーロ 高い価格に調整するルールを設定し、他社サイトの価格と比較することを選択しました。出品価格の下限は10 ユーロ で、出品価格の上限は20 ユーロ に設定されています。出品価格は13 ユーロ で、出品商品はおすすめ商品です。別の出品者がAmazonで同じ商品を15 ユーロ で出品しています。競争力のある価格が13 ユーロ から17 ユーロ に引き上げられました。 | 価格の自動設定では、次に最適な出品価格に基づいて価格が17 ユーロ に設定されます。 |